整形外科

骨・軟骨・筋・靭帯・神経・関節など運動器官の病気や外傷を取り扱っており、脊椎(首・背骨・腰骨)・脊髄、骨盤、上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足指)など広範囲の部位が治療対象となります。
当院では分かりやすい説明を心がけており、患者様と相談し治療方針を決定いたします。入院や手術が必要と考えられる患者様や、合併症が多く当院で対応困難な患者様には、弘前大学付属病院、弘前総合医療センター、弘前記念病院を中心に、近隣の病院へご紹介させていただきます。
当院は弘前総合医療センターの登録医に認定されており、医療機器の共同利用が可能となっております。これにより、患者様は弘前総合医療センターへの紹介状を持参しなくとも、弘前総合センターのCT装置やMRI装置などの利用が可能となっております。
また、弘前総合医療センター現地でのお支払いはなく(当院でお支払い頂きます)、画像検査後はご帰宅頂けます。
画像検査結果は数日後に当院へ送付されてまいりますので、結果説明は当院で行わせて頂きます。
【関節リウマチの治療に関しまして】
関節リウマチの診断に関しましては、臨床症状の聴取・身体所見検査を行い、採血検査と単純X線検査、関節エコー検査などを行っております。
それらの検査で、関節リウマチの可能性がある患者様に関しましては、近隣の関節リウマチの専門の先生方に御加療をお願いしております。また、生物学的製剤に関しましては、当クリニックでは合併症への対応が困難なことから、取り扱っておりません。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
リハビリテーション科

疼痛緩和のための物理療法、運動機能向上のための運動療養を提供するために各種治療機器(低周波治療器、牽引装置等)、運動器具(エルゴメーターや筋トレ器具)を揃えております。